Jレジデンス 理想と現実のお値段

某HM営業マンがJレジデンスにておうちを建てます!
5月着工開始予定。
建築士の知識と現役の知識を融合していい物をお得に建てます。

登記、安く済ませましょう!

こんばんは⭐️

たぬきちです!


うちの嫁、この方にそっくりです。

誰かわかりますか(^ω^)?


さてさて、話が少しそれましたが今回は登記のお話。

営業所によって違うかもしれませんが、

住友不動産の首都圏の各営業所は登記を山田合同司法書士事務所に依頼しています。

※イオン銀行なども大概そうですが。


この山田合同司法書士事務所。

規模としてはとても大きい事務所さんです。

まあ、それはどうでもいいのですが…よくないことがありまして、

どう見ても登記の見積もりが高い/(^q^)\‼️

確かにもともと高いので有名な事務所ではありますが。

そこでケチなたぬきちは登記を自分でやることにしました!

でも、建物の表題登記は必ず住友不動産でやらなければいけません。

理由を考えると住友不動産がそうするのも納得ですが。


本来住友不動産に任せた場合、

表題登記や抵当権設定などなどで27〜8万ほどでした。

そこを表題登記のみ住友不動産に任せ、

それ以外はを自分でやると…


18万ほど支払わずに済みました(^ω^)🎵

担当さんも私の職業を知っているので登記の話をする時に、

担当さん『ぶっちゃけ高いですよねσ(^_^;)?』

私 『まあ、まだ良心的な方ですけどね。』

担当さん『やっぱ、たぬきちさん自分で登記し ますよね?』

私『ええ、登記のやり方わかりますし(^ω^)🎵』

担当『ですよねーσ(^_^;)無駄な出費ですし。』

私『ええ、数時間手間がかかるだけですし。』


ってなわけで18万は引越し代、テレビアンテナ本体&工事代、シーリングファン代一部となりましたとさ。

時間と手間をかけてもいい方、

ケチ…じゃなかった!節約好きな方。

もう少しで理想の家具の予算が賄える方!


是非、登記レッツトライです🎵

ではではぽんぽこぽーん!



注1.

面倒くさがりな方は司法書士さんを何件か 当たることをお勧めします。

注2.

※登記で失敗してもたぬきちは責任が取れません。

×

非ログインユーザーとして返信する